2016年07月27日
町田で「あまロス」補完
去る7月18日(月)、東京都町田市の小田急百貨店でやっていた奄美群島物産展に行ってきましたよ。
「あまみエフエム」の大人気パーソナリティー渡 陽子さんとのツーショット写真、戴きましたー!

私が会場に入り、パッと目が合うなり、向こうから声をかけてきてくれました。
「昨日(中孝介・元ちとせ・カサリンチュのフリーライブの日)なんで来んかったワケ~っ!?」
・・・て、驚きました。なんで私が前日行かなかったことを知っているのか、逆に知りたい(^。^)
相当カオスな日だっただろうし、自分なんて全国に大勢いるであろう奄美ファンの中の一人にすぎないのに。
そういうたくさんの人々のことを、一人ひとり覚えてくれているんだと思うんですよね、この方は。
私は初めて会った日の事なんて覚えていません。せいぜい数年前だと思うんですけどね。
顔を合わすのは年に1~2度。でも、ずーっと前から知り合いだったような気にさえさせられる。
陽子さんのお人柄ですね。
この方に限らず、奄美の人は良い意味で「人たらし」。
なんなんでしょうねぇ。
自分にとっての奄美は、ただの観光地にのみ終わらず、もはや親戚か何かみたいな感じなのです。
で、
その陽子さんから勧められたそれいゆふぁ~むの、パッションと山羊乳と何かで作られたスムージー、すっごく美味しかったです。
クリーミーな中にも酸味がチビッと効いていて、それでいて甘~い!うま~い!
そして店員さん、きょらむん。

その他いろいろ回って、ジャム、黒みつ、かりんとう、甘いものばかり買って来てしまいました。

ジャムや黒みつは、ヨーグルトやレディボーデンアイスにかけて食べたーい!
でもやっぱり、奄美の海を眺めながら食べたらもっと最高ですね。
「あまみエフエム」の大人気パーソナリティー渡 陽子さんとのツーショット写真、戴きましたー!

私が会場に入り、パッと目が合うなり、向こうから声をかけてきてくれました。
「昨日(中孝介・元ちとせ・カサリンチュのフリーライブの日)なんで来んかったワケ~っ!?」
・・・て、驚きました。なんで私が前日行かなかったことを知っているのか、逆に知りたい(^。^)
相当カオスな日だっただろうし、自分なんて全国に大勢いるであろう奄美ファンの中の一人にすぎないのに。
そういうたくさんの人々のことを、一人ひとり覚えてくれているんだと思うんですよね、この方は。
私は初めて会った日の事なんて覚えていません。せいぜい数年前だと思うんですけどね。
顔を合わすのは年に1~2度。でも、ずーっと前から知り合いだったような気にさえさせられる。
陽子さんのお人柄ですね。
この方に限らず、奄美の人は良い意味で「人たらし」。
なんなんでしょうねぇ。
自分にとっての奄美は、ただの観光地にのみ終わらず、もはや親戚か何かみたいな感じなのです。
で、
その陽子さんから勧められたそれいゆふぁ~むの、パッションと山羊乳と何かで作られたスムージー、すっごく美味しかったです。
クリーミーな中にも酸味がチビッと効いていて、それでいて甘~い!うま~い!
そして店員さん、きょらむん。

その他いろいろ回って、ジャム、黒みつ、かりんとう、甘いものばかり買って来てしまいました。

ジャムや黒みつは、ヨーグルトやレディボーデンアイスにかけて食べたーい!
でもやっぱり、奄美の海を眺めながら食べたらもっと最高ですね。
タグ :あまみエフエム
2016年07月10日
沖縄下剋上!
高校野球沖縄県大会も佳境に入りましたが・・・
7月9日に8強が出揃った時点で、全シード校が敗退。
沖縄尚学・浦添商・興南など、みんな姿を消しました。
エライことになったー!
ま、向こうの様子はよく判りませんが。

(画像はNHKオンラインより拝借。)
本日現時点での最新情報によると、離島の雄八重山商工も負けたようです。
さて、どこが優勝するのか!?
7月9日に8強が出揃った時点で、全シード校が敗退。
沖縄尚学・浦添商・興南など、みんな姿を消しました。
エライことになったー!
ま、向こうの様子はよく判りませんが。

(画像はNHKオンラインより拝借。)
本日現時点での最新情報によると、離島の雄八重山商工も負けたようです。
さて、どこが優勝するのか!?
2016年07月02日
サモガリが出ない奄美イベントなんて・・・
8月20日、東京で奄美のイベントがあるんですね。
今朝の新聞で知りました。
奄美音楽祭2016

出演者は、元ちとせ、中孝介、カサリンチュ、NAOTO(奄美の人ではないけど)の4組。
青字の3組は奄美系アーティストでありながら、メジャーなので東京で観るのもさほど珍しくも無く、場合によってはフリーライブでも観れちゃうぐらいなので、料金5940円はちょっと高いと思えてしまう。
しかし気になるのは、
出演者リストに【and more...】が無いこと。
ということは、その他スペシャルゲストみたいなのが無いわけでしょう。
ということは、サーモン&ガーリックなんかは出ないってことでしょう。
だとしたら、奄美イベントとしてはあまり魅力を感じないわけであります。
サモガリが出ない奄美イベントなんて、リリー・フランキーが出ない『The Covers』みたいなもんです。
これが、サモガリが出るんだったら、迷わず6000円でチケット買って行くんですけどなー。
もう何年も前のことですけど、新宿で開催された最後の東京版『夜ネヤ島ンチュリスペクチュ』は最高でした。
上の青字の3組の他にも、サモガリとか、ハシケンとか我那覇美奈とか、ゆーきゃんさんとか、島唄の若手唄者の方々とか、ディ!ウェイヴの皆さんとか、メチャクチャにいろんな出演者がいて、ガッチャガチャしていて、そういうのが奄美っぽくて楽しかったんですが。
もう、そういうのはやってくれませんかねぇ、東京では。
奄美音楽祭の、新聞1面当たりの面積はこんなです。そこそこデカイです。

ま、こういうビッグバジェットのカチッとしたイベントも、それなりに素晴らしいだろうとは思いますがね。
今朝の新聞で知りました。
奄美音楽祭2016

出演者は、元ちとせ、中孝介、カサリンチュ、NAOTO(奄美の人ではないけど)の4組。
青字の3組は奄美系アーティストでありながら、メジャーなので東京で観るのもさほど珍しくも無く、場合によってはフリーライブでも観れちゃうぐらいなので、料金5940円はちょっと高いと思えてしまう。
しかし気になるのは、
出演者リストに【and more...】が無いこと。
ということは、その他スペシャルゲストみたいなのが無いわけでしょう。
ということは、サーモン&ガーリックなんかは出ないってことでしょう。
だとしたら、奄美イベントとしてはあまり魅力を感じないわけであります。
これが、サモガリが出るんだったら、迷わず6000円でチケット買って行くんですけどなー。
もう何年も前のことですけど、新宿で開催された最後の東京版『夜ネヤ島ンチュリスペクチュ』は最高でした。
上の青字の3組の他にも、サモガリとか、ハシケンとか我那覇美奈とか、ゆーきゃんさんとか、島唄の若手唄者の方々とか、ディ!ウェイヴの皆さんとか、メチャクチャにいろんな出演者がいて、ガッチャガチャしていて、そういうのが奄美っぽくて楽しかったんですが。
もう、そういうのはやってくれませんかねぇ、東京では。
奄美音楽祭の、新聞1面当たりの面積はこんなです。そこそこデカイです。

ま、こういうビッグバジェットのカチッとしたイベントも、それなりに素晴らしいだろうとは思いますがね。
タグ :夜ネヤ島ンチュリスペクチュ