しーまブログ 旅行・観光神奈川県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
しまファン
奄美・キンシオ・高校野球 が好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2014年04月05日

稲スリにご注意ください

稲スリにご注意ください


大高の応援で唯一無二の曲 稲スリ節 が好き過ぎて、
甲子園のバックスクリーンに表示されたスリというワードに反応してしまう。

これ、絶対 自分だけではないと思うんですよね~。


そして実際、テレビ中継ではこのシーンの直後に、大高アルプスで
「稲スリ節」の応援スタイルが紹介されるので。




沖縄県勢の応援で「ハイサイおじさん」が演奏されると、待ってましたとばかりにアガリますよね。

「浦商サンバ」とか「沖尚サンバ」とかもいいけど、沖縄といえば「ハイサイ~」が聴きたいし、それが風物詩というもの。

そんなふうに、

鹿児島県勢といえば大高の「稲スリ節」が定番

とか、

龍谷大平安の「怪しいボレロ」や智弁和歌山の「ジョックロック」みたいに

魔曲


とか言われるような時代が来ないかな~ と妄想する今日この頃です。






同じカテゴリー(奄美)の記事画像
えんやまさん
町田で「あまロス」補完
サモガリが出ない奄美イベントなんて・・・
この人だーれ?
まさかの奄美特集!(改)
私の奄美Tシャツコレクション
同じカテゴリー(奄美)の記事
 えんやまさん (2016-08-27 15:25)
 町田で「あまロス」補完 (2016-07-27 00:02)
 サモガリが出ない奄美イベントなんて・・・ (2016-07-02 00:46)
 この人だーれ? (2016-06-05 23:14)
 まさかの奄美特集!(改) (2016-05-22 02:47)
 まさかの奄美特集! (2016-05-21 11:00)
Posted by しまファン at 17:14│Comments(0)奄美高校野球
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。