2016年06月05日
雨の日曜日
【雨がしとしと日曜日】から始まる例の曲をYouTubeで検索してみました。
すると、「雨の日曜日」という曲名の別モノが沢山(゚д゚)

この歌詞だけが強烈な印象を帯びて独り歩きし、後世のアーティストたちに大きな影響を与えたに違いない⁉
…てな事を思いふける、雨がしとしと日曜日の朝であります。
ちなみに例の曲は、ザ・タイガース『モナリザの微笑み』であると、後で知りました。
すると、「雨の日曜日」という曲名の別モノが沢山(゚д゚)

この歌詞だけが強烈な印象を帯びて独り歩きし、後世のアーティストたちに大きな影響を与えたに違いない⁉
…てな事を思いふける、雨がしとしと日曜日の朝であります。
ちなみに例の曲は、ザ・タイガース『モナリザの微笑み』であると、後で知りました。
2016年06月01日
PCX か? NMAX か?
5月中旬の日曜日の午前、AT小型限定普通二輪免許教習の卒検合格。
その日の午後は、さっそく相模原市内のとあるバイク店に見に行きました。
いろんなメーカーの車種をいっぺんに見比べる事が出来る大型店です。
本命は125cc界のハイクラスの双璧、
ホンダPCXと、ヤマハNMAXです。

跨がってみると、ゆったりとした乗り心地がそこらのスクーターとは格段に違うのが解ります。


本気で買うつもりでもないのだけれど、とりあえず見積りだけ出してもらいました。
諸経費含めて33万円ぐらい。
それに加えてヘルメットや防犯グッズ、プロテクター等も揃えないといけないから、けっこうな出費。
ここは妥協してDio110辺りにすれば、7万円ぐらいカット出来る。
街乗りだけなら、それでも実用的には必要十分なのだけど。
しかし、どうせならカッコイイやつに乗りたいし・・・
やはり買うなら、PCXかNMAXのどちらかですなー!
さて、どうしましょう。
・・・という妄想にふけっている、今日この頃です。
クルマは持っているので、バイクが無くても別に不自由は無いわけで。
でも、バイクがあったら便利だし楽しいだろうなぁ と思うわけで。
その日の午後は、さっそく相模原市内のとあるバイク店に見に行きました。
いろんなメーカーの車種をいっぺんに見比べる事が出来る大型店です。
本命は125cc界のハイクラスの双璧、
ホンダPCXと、ヤマハNMAXです。

跨がってみると、ゆったりとした乗り心地がそこらのスクーターとは格段に違うのが解ります。


本気で買うつもりでもないのだけれど、とりあえず見積りだけ出してもらいました。
諸経費含めて33万円ぐらい。
それに加えてヘルメットや防犯グッズ、プロテクター等も揃えないといけないから、けっこうな出費。
ここは妥協してDio110辺りにすれば、7万円ぐらいカット出来る。
街乗りだけなら、それでも実用的には必要十分なのだけど。
しかし、どうせならカッコイイやつに乗りたいし・・・
やはり買うなら、PCXかNMAXのどちらかですなー!
さて、どうしましょう。
・・・という妄想にふけっている、今日この頃です。
クルマは持っているので、バイクが無くても別に不自由は無いわけで。
でも、バイクがあったら便利だし楽しいだろうなぁ と思うわけで。
2016年05月22日
まさかの奄美特集!(改)
※同じ内容の前回記事で画像を載せ忘れたので、改めての投稿です。
イケてる中年ファッション雑誌(?)『Fine』で、
まさかの奄美特集!
しかも14ページにも渡って!


協力:グリーンヒル、バニラエア
必見ですぞ。
すみません、私は買ってません。
立ち読みで、十分楽しませて頂きました
イケてる中年ファッション雑誌(?)『Fine』で、
まさかの奄美特集!
しかも14ページにも渡って!


協力:グリーンヒル、バニラエア
必見ですぞ。
すみません、私は買ってません。
立ち読みで、十分楽しませて頂きました
