2014年05月24日
キンさんに会いに行く
ちょうど1年前の5月の第4土曜日は、KREVAのコンサートin東京国際フォーラムに行ってました。
今年は、明日は、キンシオのトークLIVE 「キン・シオタニの浅草発見伝」 を観に行きます。
しかも2日連続で。
新しくできた「浅草六区ゆめまち劇場」という施設のこけら落としイベントです。
自分自身、浅草に行くのはたぶん20年ぶりぐらい。それも含めて、とても楽しみ!

キン・シオタニ は、イラストレーター、詩人、旅人、物知り、お喋り etc といった多彩な引き出しを持ったアーティスト。
http://www.kinshio.com/
彼の代表的なパフォーマンスとして、
音楽に合わせてその場で絵を描く「ドローイングシアター」
結婚式二次会の余興 「馴れ初め紙芝居」
などがあります。
神奈川県のローカルTV局、TVKのラインナップ中で絶大な人気を誇る『キンシオ』という番組で、私は彼のことを知りました。
昨年5月に初めてLIVEを観に行って、テレビよりもさらに深く面白いキンシオLIVEの世界にハマりました。
それ以来、有料LIVE、フリーイベント、個展など、生でキンさんに会える機会があれば可能な限り足を運んでいます。
今年は、大宮、横浜に続いて3度目のLIVE観覧。
そんなこんなで最近は、奄美・高校野球・キンシオ が自分の趣味の3本柱になっている感じです。
今年は、明日は、キンシオのトークLIVE 「キン・シオタニの浅草発見伝」 を観に行きます。
しかも2日連続で。
新しくできた「浅草六区ゆめまち劇場」という施設のこけら落としイベントです。
自分自身、浅草に行くのはたぶん20年ぶりぐらい。それも含めて、とても楽しみ!
キン・シオタニ は、イラストレーター、詩人、旅人、物知り、お喋り etc といった多彩な引き出しを持ったアーティスト。
http://www.kinshio.com/
彼の代表的なパフォーマンスとして、
音楽に合わせてその場で絵を描く「ドローイングシアター」
結婚式二次会の余興 「馴れ初め紙芝居」
などがあります。
神奈川県のローカルTV局、TVKのラインナップ中で絶大な人気を誇る『キンシオ』という番組で、私は彼のことを知りました。
昨年5月に初めてLIVEを観に行って、テレビよりもさらに深く面白いキンシオLIVEの世界にハマりました。
それ以来、有料LIVE、フリーイベント、個展など、生でキンさんに会える機会があれば可能な限り足を運んでいます。
今年は、大宮、横浜に続いて3度目のLIVE観覧。
そんなこんなで最近は、奄美・高校野球・キンシオ が自分の趣味の3本柱になっている感じです。
サモガリが出ない奄美イベントなんて・・・
盛島貴男さん、東京に降臨!
『キンシオ講座』に行ってきた!
日本の音楽業界の地軸がズレる日 byスティーブ・エトウ
我那覇美奈LIVE in夢の島熱帯植物園
キンぱれvol.5 in武蔵中原
盛島貴男さん、東京に降臨!
『キンシオ講座』に行ってきた!
日本の音楽業界の地軸がズレる日 byスティーブ・エトウ
我那覇美奈LIVE in夢の島熱帯植物園
キンぱれvol.5 in武蔵中原
Posted by しまファン at 00:38│Comments(0)
│LIVE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。