しーまブログ 旅行・観光神奈川県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
しまファン
奄美・キンシオ・高校野球 が好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2015年08月23日

夏の終わり

夏の終わり


高校野球、夏の甲子園は先日終わりました。

しかし個人的には、録画しておいた決勝戦の中継を本日全部観終わって、
やっと終わったなという実感を噛みしめているところです。


今シーズンは、秋季大会からずっと気にして観てきて、神奈川県大会の数々の試合、
また、夏の甲子園にも足を運び、高校野球観戦にかなり入れ込んできたので、
感慨もひとしおです。


---------------------------------------------------

私は生まれも育ちも神奈川県ですけど、自分の体の半分は仙台の人間の血が流れているので、
甲子園の決勝「東海大相模vs仙台育英」は理想的なカードであり、複雑な気持ちでもありました。

むしろどちらかというと仙台育英のほうに肩入れしていました。
「どっちが勝っても自分にとっては何の利害も無い」というわけでもなく、強いて言えば、
仙台育英が勝てば、仙台市内の老人介護施設に居る祖母や、親戚の人たちが喜ぶ・・・と、顔の
見えるようないろんな思いがあったので。


結果、勝ったのは東海大相模。
本当に本当に素晴らしいチームでした。
観衆をも敵に回して完全アウェイだったけれど、相模的には全ての試練が想定内。
計り知れない重圧を背負った中で、どんなことにも対応できるあらゆる準備をし、
強い信念のもとに厳しい練習を積み重ねてきた成果がこの優勝。

神奈川県の高校野球ファンとして、嬉しく、誇りに思います。
野球の世界だけではなく、自分でも見習うべきところがあると思いました。
--------------------------------------------------





全国の高校球児、関係者、地域、ファンの皆様、お疲れ様でした。



















同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
沖縄下剋上!
あと1ヶ月で!
最優秀応援団賞
球春きたる!
唇を奪われた!
今夏の観戦歴
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 沖縄下剋上! (2016-07-10 14:19)
 あと1ヶ月で! (2016-06-13 23:48)
 最優秀応援団賞 (2016-04-03 12:22)
 球春きたる! (2016-03-21 22:22)
 唇を奪われた! (2015-08-20 00:54)
 今夏の観戦歴 (2015-08-01 23:45)
Posted by しまファン at 17:57│Comments(0)高校野球
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。